本文へ移動
令和三年 亀岡神社例大祭 日程案内
2021-09-17
秋の亀岡神社例大祭(平戸おくんち)を下記の日程にて執り行います。

郷土の文化と発展と海外貿易、歴史遺産を数々公背に残した当社の主祭神。
霊鎮山神社 宝永5年 313年前の創建(松浦家34柱)を始め天皇家の系統、
第14代仲哀天皇弟君、七郎神社(十城別命3柱)乙宮神社(伊勢大神宮3柱)八幡神社(八幡神5柱)4社を明治13年合祀してより
鎮座141年の歳月を経過し氏子皆様崇敬者各位のご理解とご協力ご奉仕により維持運営しております。
国登録有形文化財、長崎県景観資産にも平成23年に登録され、重要な役割と郷土の文化遺産として受け継いでいかねばなりません。

昨年に続き本年もコロナウイルス感染症が収まるどころか勢いを増す中、影響等考え大祭神事日程を一部変更いたします。
25日の御神幸祭、27日の献茶祭は奉仕者、参列者を含め多くの方の出入りが見込まれるため、コロナ対策上密を避けるために中止と致します。
25日につきましては御神幸祭に代わる神事として奉幣御幸を取りおこないます。
本殿神事はマスクの着用、アルコール消毒等、コロナ対策を行ったうえで斎行いたします。
流動的な世の中でありますが、大祭神事は下記日程にて執り行いますので、対策の上御参拝賜りますようご案内申し上げます。



10月24日(日)午後2時 事始神事《宵祭》  ・神事を行う4日間の無事を祈る祭り。

10月25日(月)午前10時 奉幣御幸      

10月26日(火)午前11時 大大神楽      ・平戸神楽24番奉奏

10月27日(水)午前10時 例大祭       ・氏子崇敬者の安寧と弥栄を祈る祭り。
TOPへ戻る