本文へ移動
亀岡神社例大祭 平戸おくんち日程ご案内
2016-10-01
 秋の亀岡神社例大祭(平戸おくんち)が、下記の日程で執り行われます。
 郷土の文化と発展と海外貿易、歴史遺産を数々後世に残した当社の主祭神 霊鎮山神社 寛永8年 385年前創建(松浦家六柱)を始め天皇家の系統、第14代仲哀天皇弟君 七郎神社(十城別命3柱)・乙宮神社(伊勢大神宮3柱)・八幡神社(八幡神5柱)を四社を明治13年合祀してより、鎮座136年の歳月を経過し氏子の皆様、崇敬者各位のご理解とご協力ご奉仕により維持運営しております。国登録有形文化財、長崎県景観資産にも平成23年に登録され、重要な役割と郷土の文化遺産として受継いでいかねばなりません。
 平戸おくんちも氏子総代、敬神婦人会、氏子各位のご尽力によりここ近年、築地町・龍踊り保存会《龍踊り》宮の町・獅子舞保存会《獅子舞》・天道流平戸薙刀会《演武》と花を添え手戴いております。
おくんちに先駆け平戸くんち城下秋まつりも開催されており郷土の伝統芸能披露、関係各団体、各自治会の協力により平戸のおくんちを盛り上げて戴いております。
 流動的な世の中でありますが、おくんちで『真の心』を盛り上げようと郷土の伝統文化継承に日夜励んでおられる関係各位のご隆昌をお祈りするとともにおくんち行列も下記の日程にて執り行いますので、万障お誘い合わせの上ご参拝賜りますようご案内申し上げます。
 
 10月24日(月曜日)午後 2時      事始神事《宵祭》       亀岡神社
 10月25日(火曜日)午前 8持30分     遷御祭 《御霊遷し》     亀岡神社
            午前 9時      奉納踊り・奉納演武      神社境内
  宮の町=獅子舞保存会・築地町=龍踊り保存会 天道流平戸薙刀会演武 順不同
            午前10時       御神幸 《武者行列》   神社出発
            お旅所 宮の町駐車場                神祇殿神社境内
            お上り午後12時50分           亀岡神社着午後1時40分
 10月26日(水曜日)午前11時        大々神楽  終了予定   午後7時
※年に一度、国指定重要民俗無形文化財平戸大々神楽が奉納されますので、お誘い合わせの上ご自由に御参拝下さい。
 10月27日(木曜日)午前10時       例大祭
            午後 1時        献茶祭(鎮信流宗家による献茶)
TOPへ戻る